ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:盲腸糞





ブラシやらないのかい?
7DAD4CE2-7110-49DF-A346-438B90BD282D
この顔
完全に無視を決めこむ
今朝のこんぶ

昨日から盲腸糞の
食べ残しが多いです
(ピンクでぼやかした↓)

「こぶちゃんは いらない」
BCA88F79-9814-46E7-A66B-61DD993509CC
うさぎさんにとって
必要な栄養の元

食べない、食べ残すには
ストレスや栄養過多
胃腸機能低下など
主な理由にあるようですが
こんぶの場合
換毛時に見られます

「 げんきだけど・・」
6D98CAC7-9B14-4D59-8905-C5F2B23E55F7
繊細な心と体ですからね

しばらく体調に気をつけよう

「 わはっ
BEBE52D1-EFE5-4ED1-A4C7-10F10C780021
笑うことは元気の源
0D6F7D0B-08CD-417B-99E7-DCC17995ED3C
今日も たくさん
楽しいを見つけよう ♪


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 どーもです



今日も元気に

「 もじゃもじゃ 」
F5D1AB39-EFCC-4EA6-B9F4-4A575ADD8515
遊んでいます

文句のつけようがないほど
立派な牧草も一生懸命

「 たべてる 」
FD92C6C5-CD56-486C-A281-5D68B7F33978
そんな こんぶですが
お尻にガビガビに固まった

「 うんちついてるの
E22FC2C3-7512-445F-A973-49759AD376C9
にこやかに言うコトでは
ありませんけど…
盲腸糞が ゆるかったようです
(今はキレイな🍇状)

ということで
固まった毛をバリカンで切ろう
食べたら厄介ですからね

「ちょっと こわい・・」
8B0349FB-0636-4A13-A970-42E90BA6B9A1
大丈夫!
素人ですがベテランです。笑

わんこ達が
トリミングを怖がるので
家でカットしていたのだ
出来栄えは保証しませんがね


動かないで下さいね〜
BCFB7B38-E1B0-48A8-A629-C1208262615E
さあ 始めます。


ベテランでも なんでもない
相手の協力あってこそなのでした


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村



うわ…可愛い✨

うまく撮れないのが残念だけど
両手をグーにしてる
5E5F2E19-D89C-42D5-92A9-50A3EF79B929
ただの丸い手が
どうしてこんなにも
可愛いと思うのか…
自分でも不思議。笑

さて この4月の天気は
寒暖差というレベルじゃないほど
夏と冬を行ったり来たりです

体調だけが心配でしたが
やっぱりというか昨日の午後

(ヨゴレは自粛)
ラグの あちこちに

「うんち ついてる」
3E673C6C-7443-40E5-8219-4EA9C3013AA2
ゆるい盲腸糞が出てしまった
(盲腸糞とは食べる栄養源)

こんぶの場合、
寒暖差が続くと
発症することが多いです

室温には気をつけていたけどねぇ

「 こぼしちゃった 」
7FD599BE-5D71-401B-B9A6-228C6509FA0C
でも普通の う◯ちは
健康的なので大丈夫そう 👌

とはいえ
油断せず 見逃さず
お腹を整えていきましょ

「 おやつで 」
5FA86841-C020-4CFA-AE3B-C508717DD018
なにを言っとるんだ

こんなときこそ
控めにしないと。


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ