ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:思い出




始まる前は
長いな〜と思っていたGW、
なんだ かんだと
過ぎてしまえば あっという間。

いつのことだか思いだしてごらん

あんなことや
こんなことがあったでしょう
9C84A97C-A936-442E-9D2E-F6BC4E6A7B11
うれしかったこと
775943E8-AECA-4DBF-8BE5-29CC6E3613ED
おもしろかったこと
9E738FF9-AF2B-4E6A-8D4B-BF0D9C7C47D4
いつになっても忘れない
46B81A69-4819-41E7-AD75-4C240088647A
今年のGW、
童謡『おもいでのアルバム』の
歌詞で振り返ってみた

大人になって聴くと
なんとも いい歌なんだ
胸がギュ…となる。笑

些細な日常が

「いつも たのし
4C782F94-0268-4C28-A4F6-E7B681E0FF12
だからさ

いつになっても忘れない


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村





うちへ来て 明日で3年

そりゃ もう
すっかり自分の家だよね
48211F62-AE2A-4A90-8BD2-253E192ED765
棒さんも自分の者

日頃は考えもしないけれど
もともとは
よその家の子だったわけで…

そんな生い立ちを思うと
誕生日も感謝ですが
家族になった日のほうが
ずっと特別に思うんですよね

「こぶちゃんのうち
FC28730B-1AF8-421F-BCFA-1B6D03BE81CC
ココへ来るまで
少し寄り道もしたしけれど
今が良ければ それで良し

うちへ来た当初から
変わらないことがあります
36A67B4D-92D5-4143-AF07-17ECF9DBE865
フチに手を乗せるスタイル
F0A26877-4BA8-4FBE-915C-BE753B995FFA
これだけは変わりません

小さい頃は痩せて
毛もバサバサしていて
779B8C4A-B7CB-4E76-88B9-D79929EF5DA3
チンパンジーの
赤ちゃんのようだった。笑

それから明日で3年
あっというまですね

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村ありがとうございます





いっぱい遊んで
800E6457-9667-4CC4-8F28-792703A3AF8D
たくさん笑って過ごした
DD6C8AB8-32BD-4991-BEF1-AA661CC21625
思い出の花柄ラグ ↑

幸せな時間を
与えてくれた分だけ
穴があいたり破れてみたりと…
傷んでいくわけで

ついにラグを買い替えた

「あたらしいコレっ」
05C0160F-2A27-4EB5-BCAA-0C609FF7C939
ぶ~に~と暮らした
面影さえ消えていくことが
どうしても
いまだ寂しく想ふ…

断腸の思いで
花柄ラグを捨てた次第。笑

でもさ

「こぶちゃんのおへや
DA3DE2BA-0D4D-495B-A4F8-95CE4CC0256E
きれいになって良かったね

でも何より問題なのは
慣れない物は噛んだりして
誤食の恐れがあるから心配

そ こ で

こんぶが寝床にしている
テーブルの下には
おかーさんが夜なべをして←嘘
一人用 花柄マット

「つくってくれた」
34BC5596-686F-4DB5-BCC3-E9D3947D7FAD
これなら
慣れている物だから
噛む心配はないし
思い出も一部 残せた

我ながら よくやった


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとう





今まで ありがとう…

布団に声を掛けては
深いため息をついた今日です…笑

なぜなら

「コレあたらしいやつ」
82D3FA53-8110-4215-8695-DE1BF1894F09
やっとの思いで
(コレほんと↑)
布団 買い替えました

今までのは ぶ~に~と
毎晩一緒に寝ていたから
ある意味でスゴい思い出の品
8C01AF2E-F0E3-4515-9203-C12E3A751448
だけど時の流れと共に
8B0295B2-1727-4B8A-8C86-417EFCD7D955
せんべい布団になりました
6CAFC9E2-BDA7-4DD7-8296-32337D91A7E0
1人になってから
せんべいで←痛い
頑張ってきましたが
私も限界を迎えた次第です。笑

時が経つにつれ
思い出は心の中だけに
残るものとなっていく
0B93501E-8B94-4B40-9169-19685C13F485
当たり前で
しょうがないコトだけど
こういう現実がスゴく寂しい

でも こんな時

「こぶちゃんココでねる
A8AF338C-48EF-4A08-8E5F-401B16570ED9
この子の存在が
心底 ありがたい

新しい人生と布団に
私は支えてもらうコトが
またできています。笑


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ