ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:寒暖差




この寒暖差には参りますね。

朝夜は毛布の布団を敷き
DD5D071A-B1D9-4856-B71E-B85D86AC687A
昼夕はツルツル冷たい布団
C427E328-C949-48C7-9677-F7B2E2400B3C
こんぶの万年床も忙しい

そんな毎日でも
体調だけは安定して
参りたいとこです

「 げんきだよ
34BDB58C-3430-4F67-A3D4-8B12A852F151
それなら いいですけどね
ひとつ言います
BF870271-388B-40F6-88C4-D4ABDD40A0AF
足の裏 う◯ち ついてる。

“ 運 ” もついたコトだし
今週もハッピーになるでしょう。笑

☆今日のラッキーアイテム☆
E5108611-65C1-48DE-8E8E-250A41042D79
水菜


にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村 またね〜
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村




ー 夜こんぶ🌙 ー

平凡な団らんの時間

「すごい でっかいやつ」
F407ADF2-A673-412F-B4E3-51D191634B0C
食べてる

ただ これだけで
家族を笑顔にさせるのだから
あなたこそスゴいよ

☆ ☆ ☆

こちらは
寒暖差注意です

「 さむくなるって 」
3FAD2ABE-B7F7-4B12-A3CE-2F10B32A5F65
昨日より7度も低い予報

こんな日は
ひなたぼっこが
いいと思いますけど

「 あれは・・」
E8515685-5CA4-40FD-8114-844F678685F3
差し込む『ひ』

相変わらず
おひさまが苦手ですね

そんなこんぶは
毛布に包まれて

「 すきなみんなと
C500DCCE-1285-4C3C-AD51-AFF2BD431A55
暖かく過ごしてます

よく食べ
よく遊び元気です


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村



うわ…可愛い✨

うまく撮れないのが残念だけど
両手をグーにしてる
5E5F2E19-D89C-42D5-92A9-50A3EF79B929
ただの丸い手が
どうしてこんなにも
可愛いと思うのか…
自分でも不思議。笑

さて この4月の天気は
寒暖差というレベルじゃないほど
夏と冬を行ったり来たりです

体調だけが心配でしたが
やっぱりというか昨日の午後

(ヨゴレは自粛)
ラグの あちこちに

「うんち ついてる」
3E673C6C-7443-40E5-8219-4EA9C3013AA2
ゆるい盲腸糞が出てしまった
(盲腸糞とは食べる栄養源)

こんぶの場合、
寒暖差が続くと
発症することが多いです

室温には気をつけていたけどねぇ

「 こぼしちゃった 」
7FD599BE-5D71-401B-B9A6-228C6509FA0C
でも普通の う◯ちは
健康的なので大丈夫そう 👌

とはいえ
油断せず 見逃さず
お腹を整えていきましょ

「 おやつで 」
5FA86841-C020-4CFA-AE3B-C508717DD018
なにを言っとるんだ

こんなときこそ
控めにしないと。


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村




昨日も雨
今日は どしゃ降り ☔️

ぶ~に~は雨の日に
体調を崩すことが多く要注意でした
00982BCF-50B0-4967-B3C8-ECB2C9990597
こんぶに関しては
今まで大丈夫でしたが
換毛はしているし
なにせこの数日の寒暖差

今朝は様子がおかしくて
胃腸薬を飲んだ次第です
(動物病院で処方)
758B16CF-CDE8-4A40-A372-5B6F897B6A89
食欲もあるし
排泄も通常通りですが

いつもなら遊んだり
棒さん達とゴロゴロしてるひとが

「ひとりで おふとん・・」
D252F14D-C909-4D10-8BC3-BB460E6F670A
いつもと全然違うので
念の為の胃腸薬でした
疑わしい時は早めの対応で。

心配はないと思うけれど
ゆっくりしたら いい

「すこし ねて あそぶ」
319E9278-B87F-42CC-ACDF-D9C9CE508C14
なんにも逃げやしません
しっかり休みなさい


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 おやすみ〜




今朝は浮かない表情を
何回も見かけています

「 ・・・ 」
D4942CAE-C09A-4A0D-BA82-8AF4161F83FD
具合が悪いとかではなく
気分が乗らない
そんな感じです

ここ最近 寒暖差がスゴかった
人工的に室温をコントロールしても
自律神経や体調は乱れてしまう

疲れ気味なコトは確かだと思います

肝心な食欲はというと

「あまり・・ない」
A8F28C84-29AC-4D52-9058-BD9C48374B40
いま食べてる野菜が
“ 好きじゃない ”
だけなので心配ありません

おやつ おやつと言うので
水菜で勘弁してもらったとこ。笑

ともあれ 今の時期で
こんな日は慎重に見守ろう

「 z…zz… 」
EEB4973C-5471-47BC-B05A-76E9637B576F
美味しいものを食べて
(水菜の前に色々食べてます↑)
何も考えず ぐっすり眠る

ストレスなく過ごすのが1番です


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 まいどあり

↑このページのトップヘ