ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:ホーランドロップ





先日 購入した家に
問題はないかの予行練習です

一軒目の本宅とニ軒目の
出入りぐち同士を合わせると
1465F0B7-E5EF-4FE6-A0DE-5C7A6744D220
ピッタリ連結できて
一棟になりました

これなら安心して
留守番を頼めそう
押そうが引こうが動かせまい

と!ところが…

「いますぐ だしてーっ」
4E5E3F17-23D1-4E04-9FEC-5BB273F4A852
目以外を全部だして
ココから出せと騒ぐ騒ぐ!

そこまで幅は
広くないけれど
柵に顔が挟まるなど1番怖い

念のため注意深く
様子を見ていますが…

どのみち これじゃ

「 ・・・ 」
0E8456D4-D39F-4A9B-B360-72BE506EA83A
置いてけないよ

どんどん悲しみに満ちていき
あの状態で貝になってる。笑

こんぶの心も心配ですが
柵の幅が広いのが気になるので
対策します

ひとまず 家は撤去


「こぶちゃん おこってる」
04710658-5D00-4D79-A0AF-A27C285C3EA2
すんごいイヤな顔して
家から出てきました。

やれやれ…
閉じ込められるのが
本当にイヤなのでしょうね

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 わはは




ハロウィンの写真を撮る練習
6131172D-1AFE-45F4-B8E6-981A4BA514B7
ちょっとだけ公開。笑

今朝はね

2年以上も前から
知っているカーテンを
今さら噛む
7CFD81AA-7BDB-43CF-ADC2-043C78B5AFEC
クリップで応急対策 ↑

これだけ一緒にいても
毎日が初めてのように新鮮

だから
どんなに ふれても

「おかーさん」
0FE52F6B-F945-46C7-95ED-25944F18EC96
近くに来れば
撫でずにいられないし

四六時中 見ていても

「かわい こぶちゃん
D31FE1E0-78B7-4537-A001-A5CBC8BB7374
いつも初対面のように
『可愛い〜 ♪』 と
心がキラキラする


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 うちはカワイじゃないよ



育て途中の人参ですが

「 むしゃーっ
61481284-5A0C-4A5B-B62C-1C885A6417AC
結構 乱暴に食べてます。笑

けれど理由があり

肥料もあげずに
水だけで栽培してるせいなのか

「たべとかないと」
A7B1F7C1-BC63-46B3-ADA7-A6EA63A026EF
成長の限界でしょうか
枯れそうな気もします

あまり欲を出して
もったいぶっていると
むしろ食べれなくなるかも…
と思い

「おかーさんがたべてイイって」
4591D1EE-FA83-4674-AFEF-D603E89983BD
少しずつ収穫してます

葉が小さかれ
楽しめているので
結果オーライ

ペットボトルを
95273989-9800-4801-800C-71644ECC2977
気に入ったようで
コロコロ転がして
遊び始めた

「 〜
C7CE4777-404C-440F-B4A9-2A75421D0BCB
この無邪気さには
いつも心が洗われる

おまけに面白い

「 ぁ
E18EDDB4-F21D-4C58-9D52-A785A83FC391
いくらでも見てられます

今日もあっという間に
一日が過ぎてゆく

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 テヘヘっ





昨日の続きになりますが

滑る床素材なので
牧草を敷き詰めて
(家を使用の際は)
トイレを兼ねている
牧草入れトレーを設置

「こぶちゃんのおうち」
0C380BCA-5325-4108-B216-81E8A045FDE8
2軒目完成です
コレを一軒目の家に繋げて使う。

何を隠そう
今回も増築の目的はトイレ

今までにも嘆いてますが
なんせケージ内でトイレを
しない!できない!こんぶ

「ココでも…どーかな」
2AB88C73-CC1A-40AB-9B9B-16BE22B00FC6
今回もダメかもだけど
改善をやめたら終わり

こんぶに挑み続けます。笑

ちなみに過去の増築は
サークルを広げたもの
617DB793-0C15-4B22-980C-74F43A03E7CE
ラグを噛んだら怖いし
どうにも心配で
中止していました

しかし…
コレで完璧!という
ゴールがないね。笑

けれど これからも
この小さな足に歩幅を合わせ
A52168FE-7ED0-4D86-A723-727DDAAF6A6A
どんな道も
どこまでも
一緒に歩んで行きます


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです




郊外とはいえ東京に
こんぶ 2軒目となる

「おうち かったのー
16CBF364-FC74-465B-B13B-8B0ED443EAB5
しかもキャッシュで。
そんなセリフ
私も言ってみたいもんです。笑

冗談はさておき
今回の購入目的は
増築用だったので

「 ほぉー 」
F9B5A685-63BB-4EE6-9E53-31DDA0DD3C69
広さとシンプルを優先

でも屋根がないという大失敗!
(何かで作るとする)

どこで どう使うのかは
また別で報告します

家主の細かいチェック

「どんなになるのかな」
AE76C3E4-0F6D-4D33-ACD2-A38F8A58DA4C
自分の家ですから
気の済むまで見て下さい

みんなで協力して
建てていきますよ

「おとーさん がんばれ」
D92D01FF-2224-47E3-957E-13DEF4F41BD7
少しでも不自由なく
こんぶの時間が1分1秒
有意義なものであって欲しい

願いはそれだけです

「あとすこし」
5322A410-9497-4FB1-AD24-AB2C526608BB
荷物を入れたら完成

では引き続き
作業して参ります

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 またね〜

↑このページのトップヘ