ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:カブの葉



おはようの前に…

お顔を見せてごらん

「 はい 」
6D8E4A84-1595-46FB-97D3-C526933AF060
きれいにしましょう
A5B4D11D-6D11-481D-B543-A0E1AA394E41
取れました

(目ヤニではなくて↓笑)
カルシウムや
シュウ酸が含まれるので
いっぱい食べれませんが

「こぶちゃん だいすき
197F9DFD-D4E8-405D-B70F-0484577A523A
かぶちゃんの葉

最近、覚えた味です
好きなものが増えて良かった

身支度も終えたし
腹ごしらえも済んだとなれば
01DD6E91-569C-42C7-8EA8-2CFD4AFF50D7
体を動かして

「 あそぶっ 」
B8A2C3B2-84A9-418B-9B35-3D6C3C97DFA1
今日も一日が始まりました


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 またね〜




おやつを
おとーさんに
用意して貰っているこんぶ

「ここで まってる」
3CBF3329-3DA0-4014-8F1F-1DB316023E3F
背伸びをして
一生懸命 伝えている

ここで たった ひと言
待ってねと言ってあげれば良いのに

おやつを袋から
出すことに夢中の おとーさん

「なんも きいてないっ
82885D6B-64AF-483C-B229-0DC6958350DA
ならば!と足音を立てまくる。笑

おやつと お詫びも貰った
こんぶであった

☆ ☆ ☆

ちょこっと換毛 始まりました

「 おまけも
2811DBB2-0271-4A84-9145-8209D44C5B6B
ちょこっと
お味噌汁にするカブの葉。

ひとまず薬の必要もなく
22AB8753-F300-4280-9B5D-70A41EC6607E
よく食べているので良かった

毛づくろいが
だいぶ増えてきているので
油断せず参りたいと思います


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 またね〜

↑このページのトップヘ