ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

タグ:もぐ




今日は爪切りに
病院へ行くのですが…
病院というと
ぶ~に~が1番に思いだされます

どんな罠や仕掛けにも騙されず
1AF8FC4E-5AEF-43AE-BA55-D164F1B773B3
連れ出すまで
行く行かぬの戦いでしたから

その点 こんぶは隙だらけ
お尻まるだしで

「はいってみよー
150821CC-EE98-4A9E-973F-2007B749000C
何ひとつ疑いもせず

これから病院へ行くキャリーで

「あそんでるとこ」
71F53E0C-185E-4674-96FE-C49EA6B987AD
扉、とっても
閉めづらいです

むしろ疑われたほうが
気がラクかなとも思えます


今日は もぐちゃんの命日
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 わたし





一生 忘れることはない
2015年の今日は晴れて暑かった。

もぐと ぶ~に~を
我が家へ連れ帰った日
image
この日があったから
今のすべてがある

『ありがとう』の
たった 5文字では
とても伝えきれるような
想いではないけれど

「 ぶ~ちゃん 」
0AC64428-C08D-4E05-917A-9CC645987992
いつも ありがとう
こぶちゃんと伝えます

何をしても純粋で
笑わせてしまう
image
不思議なチカラを持っていた
image
自由奔放で天真爛漫
いたずらばっかり
59DBB337-E6EC-410C-8E7B-61416D79C193
へこたれるコトのない
強い心も備えていた

でも本当は寂しがり屋で
誰よりも優しいということ
866437D5-7C66-4615-8FDA-EDD1A5C74D5F
おかーさんは知っていたんだ
image
ぶ~に~は この家が
大好きだった。

今日は雨が降って肌寒い


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです





昨日 12月4日は
とんだ間違いをしていたので
ブログでも一言も
触れませんでしたが
もぐちゃん4回目の命日でした

夕方になって
ようやく間違いに気づき
(その時の様子↓)

「あわてて お花あげた❗️」
2409337C-19F0-4126-A74F-A71DD3719529
申し訳なくて
家にある ありったけの
ごちそうをお供えした次第でした

こちらの方からのご厚意 ↓

「ぜんぶ こぶちゃんの」
A28DA85B-E670-4445-A134-E343714FD452
おかげさまで
もぐちゃんに
おもてなしが できました
ありがとうね

なにせ私は
もぐちゃんの日が
今日だとばかり思っていた

おとーさんが書きこんだ
このカレンダーが原因です
E9CCC1DA-D05B-431B-9B10-ED631816AE5B
5日に・もぐ・と
記されている!

違和感を覚えながらも
疑わなかった自分も悪いが…
おとーさんのせいでした。笑

でも これはこれで
もぐの思い出話しが
またひとつ増えた
C8D29A89-3EA6-41F0-9D76-E028BBC50F41
小さくて賢くて
コッソリいたずらをするのが
得意だったね

お月さまでは
たくさんのお友達と
賑やかに過ごしているといいな

こんぶは今日も
92A45844-77E3-477E-A684-837D121F1C9F
元気に何かやっています


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとうです

↑このページのトップヘ