今は
「 ぶ~に~の居ない暮らし 」
なのに ……
今も
想っていただけて感謝しかありません
そんな中…相談がありました
部屋に出すと粗相をするので
ケージから出せない
叱ってしまう とありました 。
ぶ~に~も子宮摘出するまでは
どこでもシッコでした
「 シッコした 」
枕に
「 朝のシッコでた 」
枕を使用中にですよ
なんせ うさぎさんの粗相は
ヤギにう◯こをしながら歩くなと
叱るようなものかと思ってきました
そもそも
粗相という言葉自体 適していないと
思うのです
簡単に洗える敷物にしてみたり…
大事な物は置かないなど
ほんの少しの手間で幸せが倍増すると
思います
動くのが大好きなひとたちです
ぜひカラダを動かせるように
してあげてみて下さい
じぶんの子ですが
決して所有物ではありません
しっかりと全てに感情を持ち
私たちのように考えたり想ったり
して生きています
理解こそが調和 かと思います
理解に苦しむコトも多々ですが…
またそこが魅力なのです
コメント