ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2023年11月




棒さんと一体化してる

「 フフ
4839D31E-FBB1-4FD2-8B3F-34D1D4438325
こんなふうに呑気に
過ごせるのは有り難い

3年前の今日は
避妊手術を受けて
一泊二日の入院です
生きた心地がしませんでした

術後は好きな物を
食べて良いということでしたが
(1歳ほどの当時↓)
A583038A-F4B8-4E7B-8829-E65606D944AC
好きな物 たったこれだけ
今、思うと可哀想になる

ぶ~に~の手術前とは大違い
1760B3DF-47A7-4689-9667-B6BA84C2D4EB
でも差別じゃありませんよ
こんぶは好き嫌いが
多かっただけですがね。笑

今では大きな食料庫まで保有して

「 なんでもたべれる 」
91BFB703-81EC-4DE9-B426-ED81C22D888E
立派な食いしん坊に成長

過去を振り返ると
当たり前にある今の日常や姿が
もっと愛おしくなりますね

ー おまけ ー

おひさまがサンサンと
頭を照らしていて…

「 ジリジリする 」
C6423A34-1D8A-4849-8B9F-0A80D9D63802
笑いました


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ぽかぽか




ベランダで育てている
セロリをつまみ食い
E9C9E419-B297-4E32-9925-98F38B7E97FC
こういう
『ちょっとした楽しみ』は
生きるうえで大事なこと

受粉をどうしようかと
困っていた苺の苗ですが
小さい実がついてます

「 あかちゃんいちご 」
2C478692-60ED-4B76-8C68-55484B116D4D
どうなるか…
ここからが勝負でしょうね

それにしても
たった1株の苗に
ハチが来てくれて
受粉をしたとなると

「ハチさん ありがと
8AD31976-8EC2-4CB1-8E1A-3AD657E54EDB
こんぶにとっては
結果オーライ
感謝しましょう

忘れもしない今年の夏
私はハチに刺されたけどね

「 おかーさん・・ 」
CF411308-5F68-44EF-AF23-838A1B30DA4E
根に持つ性格で ごめん。笑

ともあれ
また楽しみが
できたこんぶでした

よかったね

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとー





一気に始まった換毛で
少々 お疲れかな

「 ねむたい・・」
76DFA309-10CA-4CA8-A224-19D358B47F85
気温も丁度良い
こちら 本日21度

ゴロゴロするにも
気持ち良い気温です
0F09B2DE-6787-4D9D-BE1D-7BF273BDF739
この重ねた足…好きだなぁ。

日中、車に乗っていると
暑いぐらいなので
ピンときませんけど
お店はクリスマス一色ですね

「こぶちゃんのうちも」
3B92684B-5D78-41D8-9A21-962380672346
ささやかですが
季節感だしてみました

「 おっ 」
E398CA05-437C-46A7-83F1-34A19495D3AA
サンタさんの
ブーツを興味深く見てますが…

まさか 匂うのかな
195D7DC1-958F-49E5-ABC0-187EAB9BFF35
いつかのクリスマスに
バナナが履いたブーツだから


このブログ応援はコレ🎄押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村






・材料・
毛布1枚
マットレス2枚

布団トンネルの出来上がり

「 また ここだ 」
08E1B4C9-58F2-48F6-AA7F-D904A792D1E7
短い直線だけなので
2〜3回で飽きてしまいます

夢 が な い

ほかの何か
わくわくを探すも
B77EF597-822D-4130-A6FE-4C30D28A1290
ミッフィーが居るだけ

ぶ~に~に作った
こんなモノでも あるといいね
4EA72E35-F253-46D7-844A-4F1D2D782150
不器用なのに雑だから←私
倒壊注意でしたけど。笑

なにしろ
ダンボールも
木材も食べてしまう

「 こぶちゃん 」
018592B5-C15F-4330-893A-EB4BD416FC31
限りがあるけれど
こんぶに適した
“ わくわくの夢 ” を
これからも創ろうと思います


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村⚠️ 頭上注意 ⚠️




朝が特に寒い。
ストーブ始めました 🔥

最初はギョっとしていたけど

「 こわくない❓」
6A562E76-8263-4D9A-8032-0AA3DC024DDE
怖くない 大丈夫

どうぶつは みんなですが
鼻がいいので
灯油の匂いには
細心の注意をしたいと思います

まめにストーブの手入れと
部屋が暖まらないだろう…
と思うほど終始換気 ↓
C305499E-FF86-4BD1-88C6-571E480981BF
澄んだ空気と牧草を堪能

今日から
心を入れ替え
ブラシ頑張ってます

「あさ とれたやつ」
54B02975-BBF3-4823-811C-D85A5C34B244
今は使い道はないけれど…
貰っておきます。笑

あのぐらいの毛玉が
一日に3個は取れるので上出来

「 〜
365B9A2C-8619-4141-B20F-F421AD68E449
楽しくをモットーに
無事に換毛を乗り越えましょう


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ