2023年08月26日 今日も一日 ちと気の毒な少量… 「 まだかな 」 待ちわびる 日に最低でも3回は 食べたいと言うので 小出しにしています わかっておくれ 母ごごろ そして(当然) わら座布団は修復ならず 「 なにこれ 」 おもちゃにリメイク 「 ・・・ 」 ー 完 ー 。笑 今日も 「いっぱいたべてる」 相変わらず暑いけれど 「 げんき 」 一日 楽しく参りましょ ♪ このブログ応援はコレ押す にほんブログ村 またね〜 タグ :#うさぎ#里親#里子#こんぶ#スイカ#わら座布団
2023年08月25日 その心は 編んで作られている わら座布団、 一箇所 ほつれ始めると 「 どんどんビロビロ 」 ほどけていく。 足に引っ掛けても危ないけれど かと言って たっぷりの“わら”を 捨ててしまうのも忍びない (ちなみにSは無傷) 「どうする これ」 恐らく出来ないだろうけど (絶対だよ ↑) 編み直してみようと思う 「あたらしくしたら❓」 物を大切にしましょう その心は エコとも 節約とも言う。笑 このブログ応援はコレ押す にほんブログ村 わはは タグ :#うさぎ#里親#里子#こんぶ#わら座布団#エコ#節約
2023年08月24日 最高のお手伝い さて…今日も暑い 夏の疲れが だんだん蓄積され 家事をする気力も 失われつつあります そんな頃 頼もしい助っ人登場 「こぶちゃん きた」 お手伝いを してくれるのでしょうか 「 やってみよう 」 強引に洗濯カゴへ侵入中 ↑ ベランダには 降りれないのでね でもって 「 おぉ✨ 」 カゴ1個分 ベランダに出た 未知なる世界にワクワク あっちこっち キョロキョロ 本来の目的は忘却の彼方… 眺めは どうですか? 「とっても いい」 好奇心いっぱいの姿に こちらも元気がでます 洗濯を干すまで かなりの時間を要すが… 心を元気にする お手伝いをしてくれる このブログ応援はコレ押す にほんブログ村 タグ :#うさぎ#里親#里子#こんぶ#お手伝い#洗濯
2023年08月23日 なんでもするとこ~万年床~ スイカを食べたこんぶは お口とお顔のケア中 うさぎさんの この仕草は 本当に可愛いです 「ごちそうさまっ」 どういたしまして ドテっと万年床に 寝ころがっています 寝るだけではなく 布団の上で食べたり 毛づくろいしたり 「 なんでもするとこ 」 たまには洗おうと思います しばし おひさまの下へ 「 いってらっしゃい 」 キレイになったら また好きなように お過ごしください 今日もこんな感じで 平凡にやっています このブログ応援はコレ押す にほんブログ村 〜 タグ :#うさぎ#里親#里子#こんぶ#布団#万寝床#洗濯
2023年08月22日 こんぶの暦 まだまだ 毎日 普通に暑いです 「 むんむんしてる 」 ところが こんぶの持つ暦では (本能の感覚↑) 夏は終わったかのように 「 あそぶよーっ 」 活発になってます もじゃ掘りに走って行かれた ホリホリ遊んだあと 休む間もなく玄関へ直行 「おそとにでてるの」 蒸し暑い空の下 ちっとも心地よくない風が吹く そして 耳 毛 。笑 暦では ともあれ… 現実は暑いわけで ひんやりタオルに包まれて ぐっすり寝ました このブログ応援はコレ押す にほんブログ村 わはは タグ :#うさぎ#里親#里子#こんぶ#暦#秋#活発