ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2023年05月





なんで こんなところに?
09E0A21C-A41B-42BD-91A4-7B1BF57620D6
本人も気になるようで
むしり取ろうとしていた

こんぶに取られる前に

「 あー 」
1152F6DC-4D67-44B8-B8D6-2C58EB628088
おかーさんが取った ✂️

そして 今日は
もじゃ掘り再開のお尻を捉える ↓

「 〜
87660706-5A61-4779-A559-165A8C603D7E
でも最初は躊躇していたし
面白いコトもしてた

何を想いながらなのか
もじゃ掘りに入って
全周囲をグル〜っと見渡していた

それからは何事も
なかったかのように

「いま あそんでたとこ」
A6D866C6-D16F-4439-B668-F90DAB6C0B73
食べながら報告に来た

また今日から
なにひとつ欠けることなく

「こぶちゃんのいつも」
889FDF41-D368-488E-A8A3-38E18A8C6A92
日常が戻った

これにて一件落着


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村





まいったね。

例の もじゃ掘り
今日も遊ばずに見てるだけ

「・・・」
BB402BF0-1622-4AA4-9A57-7CB8AF1943E0
心境の変化を待つのみ

もじゃ掘りが
出来ないせいで
暇を持て余している

「 なんか ないかな 」
1F410901-FAF0-4CA5-ADA8-66C7B57D1054
やることが
見つからない時こそ

こんぶの好きなコトが
あるでは ありませんか

「 ねること 」
75173B6C-C4F5-4B74-920A-2378C3333E7C
そう ♪ その通り ♪
眠るのがホントに大好き

さあ さあ
思う存分に

「 おやすみなさい 」
C7FA6558-7565-401A-9BF4-A04A932F65D8
楽しい夢を見れますように… ⭐︎



このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村





着地に失敗したら
どこかしら痛めるであろうと
見るたびヒヤっとする光景
098F1E0F-8EC1-415A-B449-EA426132692E
骨が もろい上に
体重も わりと重いほう

車の運転中に
ヒヤっとすることが
何回か続いて本当の
事故を起こすらしい

何か起きてからでは遅いので
A104AC79-787B-43F7-8EE3-723919F9B0D3
以前より14cm低い物に新調した

些細な数字も
小さなこんぶには大きく
昇り降りの負担が
かなり軽減したように見える

こういうのを横置きに使う↓
FC5202A4-657B-4FF1-9405-5D388D37E770
使い勝手など無視して
こんぶの安全第一

しかし
ホッと息を…つくまもなく

「むかしのが いい❗️」
8BF81A3F-FAA0-4BA3-ADC4-330FD95B6A8B
愛する遊び場である
もじゃ掘りの匂いや
雰囲気が変わったらしく
遊ばなくなってしまった…

ならばと!
粗大ゴミ置き場へ急行

今までの一部を拾い持ち帰り
もじゃ掘りの壁に使用
A93CB462-0C1A-4147-ACA9-0133CF547517
新旧 ミックスしてみた。笑

これでもかと確認中 ↓
99246E6F-97FD-43ED-8D3F-BEFE7B82DDB3
どうだろうか?



このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村






昨日は7月(陽気)
だったそうですが
今日は3月にいます

季節をワープするなら
過去にしてほしい
849CA8F4-3923-4548-8EB4-252C32CAA816
駆け抜けて
image
あの頃へ行ってみたい…
戻れなくなりそうで怖いけど

そんなことを ふと想う
足元には

「 なんか いるね 」
4D7E5599-5650-4AFB-A08F-36FE501D6DCF
靴下のわんこ柄を
まじまじと見ている
こんぶがいた。笑

つい昨日
夏の寝床を始めたと
言ってしまいましたが

あっさり

「ここで ねるの」
40BE1C45-93CF-4468-9BE2-8018A44AE4D6
再び 冬〜春の
お昼寝スポットにワープ

急激な気候変動では
心身共に堪えます
くれぐれも体調に気をつけよう。

みんな元気に過ごせますように


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです





冬から春の時期は
基本ココで お昼寝します
D1D8CEF7-1F86-4010-B556-B550C4F23580
いよいよ
こんぶ的には
夏が来たようです

「 みてみてーっ 」
7481A2A3-7C57-412D-8008-AA7DA95AE24D
エアコンに1番近くて
涼しい この場所

「ここで ねるの
DDAFC1F8-BB4A-48F4-90AB-982AA1D2A257
夏の寝床、始まりました

季節ごとに応じて
移動しながら暮らす

日頃は見せませんが
本能という素晴らしい知恵を
お持ちなのです

こちら 去年
CF8A539A-7C68-495D-A958-C8924C5B7F90
で、今年
EE0B0326-49CC-4DB9-B5C1-C81378FAF8A6
何も変わらないのに
時は確実に
進んでいると実感です

また こうして
こんぶと夏がやって来た


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 またね〜

↑このページのトップヘ