ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2022年08月

本日は事情があり
(たいしたコトではない)
慣れないスマホから更新してます
278C4E81-FC27-4203-B295-4E6777BAFC2E
こんぶは
なんら変わりなくおりますが

なにぶん慣れないので
ただ写真に説明を
つけるだけになりますが
ご了承ください、笑

何かを見ている↓
0A3D9AC6-59A7-4169-9E5B-C95DAC074E9B
8F432BB4-3C3B-498C-A10A-4C2CCBD172A5
もじゃ掘りにて↑

何をするでもなく
座っている↓
D9B8E223-65B0-4F02-8863-3C570B4B22DD
フォルムが可愛い過ぎる‥

こんな感じで
あちこちで色々しながら
過ごしてます
E056CD8A-7E43-46E0-BD3E-5361DF65720D
口しか写りませんね。笑

今日も素敵な一日を♪
ではまた明日


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村


私も夏バテしてますよ!
お久しぶり♪お元気そうで安心しました。
バービー可愛い!ひとつでも
多くという懸命な姿に胸アツ…
(台車をプレゼントしたい笑)
いつも面白いのをありがとうです♪




まりもの声は届かない

「 ー
A7307704-F948-4205-A139-CB296AFB969F
見向きもせず
走り去る こんぶ。笑


久しぶりの再会

「コレは…ぶ~ちゃんの」
700F4777-FF21-4F69-A08A-7FC5C1624EEE
まだ匂うんだね

嗅ぎ方が
ほかの物と
ぜんぜん違う

自分と同じ
うさぎの匂いだと
分かるのでしょうね

だから大人になるにつれて

「アレは ひとのやつ」
B7FD26AD-8584-4A8C-B0BD-79D3C95E4622
めっきり他人行儀

気ごごろ知れた
自分の仲間には

「なんでもする」
E49D8E59-1F6C-4F9F-9C72-431AD2F15C40
ケンカもするけど
慈しみ可愛いがる

「おしり
0B8CA195-C4D2-4DFA-8D11-8541FBAFFAC0
改めて観察していると
色々 見えてきて
ホントに面白い

私達からすれば
相手は縫いぐるみだけども…
ちゃんと世界があるんだよね

それでも棒さんだけは
最初から今も
自分のモノにしている

「こぶちゃんの
EE4B89E3-993F-42A9-99B2-613F80F9CC22
これだけは不思議に
思うコトのひとつ。

「ぶ~のだよ」
54F7DC69-6828-4185-BED3-92BEAC3D7CD7
そんな言葉が
今にも聞こえてきそう


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 どーもです



撫でる瞬間が
撮れていたので
判明したのだけど

「 わはっ
1E8D78F6-F855-4236-9043-FC242BFC3540
撫でられる前から
笑ってたんだね

可愛いコトを
知ってしまった今朝である。

昨夜は就寝前に6個も
繋がるう◯ちが出たから
気がかりだったけれど

「やっほー
58EFAB6E-152D-49B1-9EBD-06961848C5A6
いつもより明るい。

うまいコト牧草を散りばめて
道のようになった上を走ってる

「みて おかーさんっ
9EAF4CC5-07FB-4BE5-B6F6-791CDBE60B23
自慢をするのかな?

やっぱり そうだ

「こぶちゃんがやったの」
6FF74EE8-450A-40B3-9142-A3AFCF2D0A69
(散らかし)上手だね
スゴいスゴい…💮

褒める以外に
何がありましょうか…笑


次は何をするのかな?

「もじゃもじゃほり❗️」
170660A9-4A03-4614-939B-5A9F2D2C15D2
どうぞ 楽しんで

ー その後 ー

藁クズまみれで
FE0F4F7B-987D-4EF3-ACD3-DA1A95DF4FD8
自身が散らかり放題。

元気で よろしい 💮


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとですっ


すいませんが
少々おしっこ写ってます
苦手な方はココまで で

ー ー ☆*゚ ー

寝るのかと思ったら
おもむろに…態勢を整えた ↓
2DEBCA4F-5BB9-4EC4-9BE7-6F8D3DEDB564
うさぎさんを知る人なら
何をする時の態勢かは
もう お分りですよね

おしっこしてる、笑
882F3976-E1D8-4309-86BD-D9114B4AAF2E
余裕で防げましたが…
我が家では
“個人の意思を尊重”
を一番大切にしてます

以前にも
わざわざ自分の布団で…という
今日と同じコトがありました

その時も不可解な行為に
体調を心配しましたが今回も
用を済ませたらサッサと横倒れ

「ねむい ねむい」
9E661CC5-30B8-44A1-AEC2-340DA0F8066A
(トイレまで行くのが)
めんどくさいだけ疑惑が
かなり濃厚になりました

そんなこんなでも
寝るスペースは汚さず
9BBE0FD1-4C18-4DEE-9AAA-25B38F164A15
端っこの
端っこに してる

ちゃんと
あとのコトも
考えているようです。笑
(心が可愛いよね)


ひと眠りを終え
元気に食べてる

「たべたら またねる
E8FC28EF-B3C4-480A-B532-126F8EBC99ED
好きに過ごして下さい。

(また布団でするのかな…)


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 わははーっ

8輪あったお盆の花も
1輪づつ散っていき
今日現在まで残る花達

「こぶちゃんとひまわり」
15874AED-FBCE-4D3E-970F-02AC3BD6850D
見頃を過ぎてから
ようやく一緒に撮れた、笑
(枝が短くなったから↑)

10日も経つのに
頑張って咲いてるから
限界まで飾っておこうね

同じ花でも寿命が
みんな違うから情も湧く…

ところで
“まりも”が流行ってる?
やたらお店で見かけるけど

「うちにもいる❗️」
29759E2D-DAB8-4441-9A9F-A0209F96A8FC
(注:口はついてません↑)
見てたら可愛くて
連れて帰ってしもた

こぶちゃん よろしく。

涼しい場所に置いて
水をキレイにしておけばOK

「ずっと じっとしてる」
EAD2A2A5-11C9-48A3-863C-9FDA439CE870
じろじろ覗かれて
緊張してるのかな、笑

大きくなるというから

「まりも たのしみ
8BFCDAF6-58B8-4AE3-BDD4-96D03F1ECC8A
大切にしましょうね

そこで調べたら
寿命が何十年もあると判明…

とんでもないものを
迎えてしまった

もちろん最後まで
大切にするけど色々 想うよね。
その頃には、みんな何歳になってるのか‥等


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ