ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2022年07月





こんぶがうちへ
持って来た荷物と呼べる物は
このカゴだけだった↓
36A67B4D-92D5-4143-AF07-17ECF9DBE865
唯一の居場所だったようで

その名残りなのか
今も本当にカゴが好き
(ベビーベットと呼んでる)

そんな今朝のこんぶ
C6BCDA44-E4EA-45AD-B9D1-9AA6DEAE6126
もう…
可愛いやら
なんか可哀想やら…笑

だって ほら
40C773C8-561E-4119-AA65-0778BD16DE6B
きっちりカゴにイン

しかもそれ
こんぶの
ベットではありません
(引き出しの整理用)

ー ふと我に返り ー

「あっコレだ
D03EC76C-9123-4D73-A1BB-79977DDEC7A5
あれほど
(カゴ)ベットが
好きなのに
愛着は一切ない

間違えるくらいだから。笑

そういうとこが
こんぶらしくて可愛いね

「 ふふ
7BB73B54-16A6-41E3-A422-C3CAC92B77D7
いつからベットで
過ごしていたのかな

私の知らない
こんぶの時間を
ふと思う今日であった


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです




今朝のブラッシングでは
丸印の部分が抜けました

「あしたは どっか」
2226EA96-4F85-42E8-9617-C31D7C975A9A
換毛も自由気ままに
やっています


「なんかあるかな
701B7272-BCA3-4BF0-ADFA-91AA39D53F94
楽しいを探して
ウロウロしてる

でも
そこには
なんもないよ

「まだない・・・」
E5042EB0-3015-48FA-AADC-EBD7A919AD75
ずっとないと思う。笑

ということで
移動して来ました

「ココならあるっ
E1C931CD-382C-421A-9577-EA7041F177CE
布団アスレチックに
ラグトンネルの
遊具が広がる
通称、ふとん広場

「なんども あそべる」
4AE81DE8-B589-4B53-AC15-100A0E1D2C90
いつでも貸し切り
お好きなだけどうぞ

楽しく
めーいっぱい
遊んで

「こぶちゃん ねる
E9F16D30-6319-48A8-A06B-F673A9826B59
お昼寝まで
楽しそうにしてます

良かった良かった ♪


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村




言われてみればそうだったよね

コメントで
教えてもらったけれど
東京の人は昨日が迎え火で
(新暦でやる人が多いらしく)
今は お盆になるのだね

「だから ぶ~ちゃんが❗️」
F7107D7E-F173-4596-BC34-A2AB0C435D71
帰って来たのかな?
そうなると…
ぶ~に~は東京人だったのか。笑

それは冗談としても
今は魂となって
あっちこっち自由に
やってるのでしょうね

ちょうどこの季節
ひぐらしの鳴く 夕暮れ時
E5F80119-B08D-401B-8744-4C6E3410F49A
夕飯を食べて
黄昏れる姿を
よく覚えていて思い出す

今も同じ夕暮れになると
聞こえてくる

「ぐー…ぐー…」
5886E721-30FA-4BA6-B98F-0ECF853B70D8
ひぐらしとイビキ。笑

どこか切なく
寂しい夕暮れの鳴き声も

「おなかいっぱい
1B8A36DE-A7CA-49FA-B017-EF6DAA14A9AB
こんぶには
至福の時間で
心地良い子守唄なのでしょう


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです

突然 何かに
スゴく驚いている

プチパニックで足ダンをやる寸前

「・・・❗️」
536EAE32-21F0-4866-9657-DB0B729F6060
大丈夫だよ!
(何か分からんけど…)

ひとまず安心をさせ
コトなきを得た

と思ったら今度は
誰かにヒゲでも
むぎゅーっと
引っ張られてるかのように
(分かりずらいけど↓)
5FB38CA4-9430-4443-8770-F5307EE11DB0
ほっぺが持ち上がり
本人も理解できずに
じっとしてる

何かの神経症状かと
ドキっとしたけれど
よくよく見ても
ヒゲが引っ張られてる感じ。

すぐさま口まわりを
(コレも何か分からんが…)
ほろってあげた

「おかーさんがやったの❓❗️」
BB856354-B882-4580-BA45-9D922DAB3796
引っ張るわけがない

いたずら好きな
誰かの仕業のように思えてきた
その証拠に その後も

「あっち いけない・・」
03663437-93EE-44E9-8F24-342B5274003E
ビクビクして立ち往生

でも こんぶよ…
そこにいるのは
34DC3A43-CCAC-4A29-BEEB-7AECEB452729
きっと前世の自分だよ。笑

昨晩は
ぶ~に~に
たくさん話しかけたからかな

このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

今日は
ご機嫌ななめな こんぶ

かなりの換毛中なのである

「がんばってばっかし」
98CC59ED-F347-4E6C-AF7A-21795E0CFBB6
ブラシの回数が
増えるのは致し方ない

とはいえストレスに配慮して
そんなにやってませんがな。笑

ともかく
換毛は疲れるというから
気分もピリピリしがち
(こんぶの場合↑)

だから
こんなコトをやったり
01091D88-E971-4C7C-8FB5-568067944A02
朝食の時には

「ごはんなんていらない」
AAEFB98C-85E5-480C-AEC3-F79FE3A96DFD
まるで反抗期。
でもね
C148DD44-9698-41F7-A892-33B41E8A7F9E
自分でばら撒いて
ブツブツ言いながら
ぽくぽく食べてる↑

ずっと穏やかに
波風 立たない人生など
誰にもないわけで
いろんな日があって当然

「こぶちゃん とんないで」
E097F860-44E3-42BE-890F-71A0835159A7
はいはい
撮りません
すいませんね

荒れた日も
人生の大切な1ページ。笑


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村こぶはマジメ〜

↑このページのトップヘ