ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2022年05月


いつしか
お馴染みとなった
このメンバー

「みんな こぶちゃんの」
5FC17F3E-EF12-4667-8DF1-4F0DEE226ACF
話題とするコトも
思いつかないほど
3人で居るのが当たり前の光景

みんながバラけないように
真ん中へ入り込むのも上達

「そーっとココに」
4F1595E0-AB07-4465-B2F8-F6010B7230FB
まだ慣れない頃は

「えいっ
A2A21B12-3F09-4A19-B041-4E164F09A1FA
くっつくコトすら
出来なかった。笑

どんな事柄も
経験するほどに
上達するのは分かるけれど
今朝は感心したのだ

みんなの位置的に
真ん中に挟ることが
出来ない状況で

「こーしたらイイ
F2AA2DB7-4D36-4D8C-A536-80422441881C
わんこに顔を
棒さんに足を
くっつけていた!

よく思いついたもんだ

どちらかひとつを
image
選べないほど
image
深い愛なのでしょう。笑


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 どっちも

毛が抜けてる部分が
二層になって模様のよう
3CD9EF55-5C03-45E9-980B-0A35B1BE0F3A
ブラシも換毛も
頑張ってる証拠

そんなこんぶに
葉つき人参を手に入れた!

歯ぐき全開で食べてます、笑

「うはっ
75E8DF31-BBCB-4BFA-A1C0-DC8D807ABD65
慌てずに!
まだいっぱいある。

こういう時
もぐちゃん、ぶ~ちゃん
(なんなら全うさぎに)
食べさせてやりたいと
いつも 心底 思う

そんな時はコレだ
(見てる見てる↓)
89880993-EB90-4594-AFCB-AF9C2BAF34CA
生(い)け野菜を
お供えする、笑

どんな花よりも
きっと喜ぶと思う

「こぶちゃんも」
D29B40D9-3FEE-4A32-A6D5-1625180C875F
あなたは食べたよね
また あとで

ぶ~ちゃん達やら
みんなに食べてもらおう。


本当に驚くほど
言葉を理解しているから…

人参の葉よりも先に
スタンバイ ↓
277A98FA-E8C5-4A67-8119-08A89055511D
しっかり自分も
“みんな” のうちの1人に
含まれている


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ごちそーさまっ



びざ小僧を執拗に攻撃

「コニャロっ
8C620343-86A9-440C-A03D-FA4A1C1D0BB1
何もしてませんがな…
by・ひざ小僧。


それぞれの一日に向かい
足早に人々が行き交う
4F0E9033-4BC5-450A-8123-0A76E6385A50
今日も一日が始まった

「こぶちゃんは ごはん」
9B80DBAF-6360-4F12-A70D-C65AC02E87EA
まずは腹ごしらえ

それからは
(渋々↓)

「さきにブラシだよね・・」
F97186AA-C0A9-4256-9BAB-8811B48C2FF2
やるコトを
やってから遊ぼう

準備が出来たら
お声をお掛け下さい

「できたーっ」
80F1A943-BD01-40F6-97A0-E701A922DB6C
コレ本当↑
いつもアノ格好で
ブラシかけます。笑
(おかげで、かけやすい)

少しだけ頑張ろう
そのあとは好きなように
今日も一日を楽しんで下さい

ーそのあとのおまけー

「ごほーび もらった
D6854C44-D93F-4A35-AB8E-5E43712DCA10
また つけてる…

頼みもしないのに
可愛いコトしてくれる…笑


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 またね〜




でっかいコレ食べたら
元気モリモリになれるよ

「やった やった
E41601D8-2D28-4A74-A2E5-0021483C670D
純粋だから
すぐ信じてくれる…

悪いひとには気をつけなさい。笑

とはいえ
あながち嘘でもなく
本当に元気モリモリ

カンガルーになる↓
AEAEDAB0-A908-42F3-8924-3D9808556830
いやワラビーか

見事な走りだもの
ホントならば思いっきり
大自然を走らせてあげたい

狭い家では
ハプニングも起こるわけで
(水をこぼす)

「あーっ」
7DCC5154-F3DA-421A-A06F-308565B7A99D
ビショビショだ

「こぶちゃんまで❗️」
120E86B6-366B-4252-82FF-F6E30F859CDF
そんなオーバーな…笑

ともあれ
無事で良かった

「えへへ
C03ABCC2-798D-42A8-A811-0636A4D30579
そして何より
楽しそうで良かった

ーおまけー
99539342-3F32-40E8-9960-172311316A66
わざと
こぼしていたから
至って平然。笑


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村わはーっ

ココ、ぶ~に~の暮らしは
(こんぶの今も)
ありのままの日常を
何より大切にしてるので
見栄や虚勢など張りません

が…

「こぶちゃん きた
704E4D9B-2BFB-4F9F-9868-FCCA01D16B46
いざ自分も
ありのままとなると
(ヨレて穴あきの服)
恥ずかしい私です。笑

なにせ こんぶは
横になっていれば

「おかーさんとこきた
7EBA2EB1-609B-4F36-BDFA-EF9947A3F07D
密着質ゆえ(←可愛い)
私まで写る機会が多い

座っていれば
足のあいだに

「こぶちゃんもココに」
5DED37D0-8B33-4632-94A1-4C35C54C09DA
あったかい…幸せ

どうせ噛まれて穴があく、
そんな理由から
部屋着など御構い無しですが

「おかーさん
0B45DCBB-362A-4D89-A82E-88885C746D8A
少しくらい
お洒落にしたら?と
自分に問う、この頃です。笑

ありのままが
1番美しいのは
この子達だけの特権ですね

「かわいこぶちゃん
3E9C308E-4133-413D-BF5A-1D6F28BB1626
かわい おかーさんを
私も目指そうか

でもボロ服には
じゃれあって
一緒に笑った思い出がいっぱい…
捨てれず着ちゃうんだなぁ


このブログ応援はコレ押す
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村 ありがとです

↑このページのトップヘ