ぶ〜に〜の暮らし

ホーランドロップ おんなの子 推定5歳くらい

2019年10月





スーパーキノコ由来のコルディ…
相変わらず苦戦してます

さんざん食べようと言っても
拒否して逃げまわり
お互いに困っているとこです

「 キノコが居なければイイ・・」
172E8144-118C-4B3C-A1C3-ED0C71713F48
ソレでは意味がない…



食べたくないものは
食べたくない
誰だってそうだものね …

もういいよ 気が向いたら食べ …

あらっ

いきなり気が向いたようで

「 やっぱ食べてみるっ 」
60E14EF8-D81D-4997-9994-91E091E40069
おお〜



ムッシャムッシャと ……

やけっぱち気味でしたが完食



「 食べたっっ 」
4D326283-6848-49D1-BFAD-4A7F5C3895A9
えらいね すごいね

( 写真じゃ見えませんが )
ほわっと口もとが
キノコで黄色いじゃないか…( 泣 )


□ ■ □ ■


口直しに “ きわみ ”

「 コレは うんまぃ
F34035E7-F9A9-4201-BE6B-91A281E1CCA2


一段と美味しく感じることでしょう


にほんブログ村 うさぎブログへ




昨日から
困ったコトをするように
なっています
まさに 今から行われるとこです



「 だれも見てないな 」
E2E2BA16-F03B-40E9-91F8-7E9E006D38B4


コソッと行った先で
( ブロックはラグを噛むので防止用 )

「 あむあむちゅぅちゅぅ
03D41300-ECC8-4AC9-B926-F6104B4C314F
“おしゃぶり”のように
カーテンを吸うみたいなコトをします
(なにかの拍子に食べたら大変!)


今までイタズラしないから大丈夫
なんてコトが通用しないので
日々ホントに注意が必要なのです


しかし
なんで そんなコトをしだしたかな…

ダメだと言っても ……

「 どしてダメなのかわかんない 」
D2E7A420-6B6B-454D-9B4A-9861A4C93CC3
…教育って難しい

なので…コレを機に
カーテンをなんとかしよう…



丈を切ったら人間が外から丸見えだし
ブラインド素材は もっと噛みそうだし

どうするかな〜〜


ねぇ どうする ?

「 ・・・ (無視) 」
AC899AE7-FD13-4AEB-ACBE-A242DF1E0A65



注意されたうえ
やめさせられたもんだから
リアルに ふてくされています

まっくもぉ


にほんブログ村 うさぎブログへ




気持ちよく晴れているので
消毒がてら仲間に陽を当ててました


もうひとりやって来た……


「 ひなたぼっこしてたのか
D1301B98-F3D0-477B-90AE-4920BDE52955
黙って見てると実に面白い



「 じゃ ぶ~もココにっ
C0425B14-FE68-47AC-BB79-4AE6B4A605F2
ねじり



でもって

「 気持ちイィねぇ~
7D8C0719-2255-4DB5-AAFA-37290D9905AD
ごきげん




でもさ

もっとリラックスして

のんびりのほほ〜ん と

ひなたぼっこすればイイのに ……




「 ひなたぼっ・ゥゥ・・ゥ・・ 」
EEE54BAC-1655-4E55-B86D-39BDB29D359A
手足っ


カラダじゅう コチコチ だよね?


にほんブログ村 うさぎブログへ





ゴミを捨てに行き部屋に戻ると
ふたりが変な所に居ました



「 どしたらイイものか・・・」
B3D779E1-E217-494F-93CE-718CE480B964
棒さん ……


遊んでいたら誤って入っちゃった
そんなところでしょう


どれどれ 救出しましょうかね

(私の帰りを待っていたようで
すぐ教えてくれています )

「 どうにもならなくなったのょ 」
37B44C87-763B-4F0B-8314-9DECE45FB891


私は笑いながら写真を撮っていますが
一生懸命な姿が かわいそうになり…
速やかに救出しました



「 棒さんっ
A345ED6A-0407-47C4-8C76-2F894BAE5AD1
感動の再会



持ち運ぶという動作が
出来ないので 実は
ちょいちょい起こる救出劇なのです



「 心配したんだから
9C87A1E0-92C9-40AF-A55A-287EBD4CD502
どうせ ぶ~に~が
棒さんを放り投げたであろうに…




「棒さんってひとは・・まったくもぉ」
3CD96E93-5560-4D81-8774-893B8A08A586



よく言うわ ……



にほんブログ村 うさぎブログへ





せっせと
なにをしとるのやら …


「 ちょっと食べとく
2BC59237-1FFA-464C-9F16-6506E049FD43
ぅぁ (震)


注: 栄養もほぼ消化され
要らないものとして排出された
コロコロの方を食べています




なのに ……



「 元 気 ハツラ~ツっ
D422A820-0D00-4875-AC19-F699C74252C4
オロナミンC的な…
だがU(う)だがな……




パワーの源が どんなであれ
元気というのは
ただそれだけで幸せなことですもん

ありがたいです



「元気 いっこ あげよっか❓」
A9F30CBB-3F07-45FF-9BB1-002E04A39A48
お気持ちだけで充分…


☆ ☆ ☆ ☆


週の始まりから失礼致しました


「 ぐふふぅ
672A1C19-1041-4105-98A0-B4BF51F414CB




今日も みんなが
元気で楽しい一日でありますように


にほんブログ村 うさぎブログへ

↑このページのトップヘ