2019年08月
ぶ~に~のおつまみ
あっという間に
ぶ~に~との暮らしも
4年ちょい経ちますが
(心が ) 成長したな〜 と
いまだに つくづく思います
人が居ても こんな熟睡
当時はゴロっと横にもならず。
ねぇねぇ も
出来るようになった
「 こんちわっ 」
当時は噛むので
ご飯をあげるのも怖かった
時が経った今だからこそ言えますが
前の家に居た頃は
噛むので
(噛む理由を知ろうともせず)
相当 怒られたり叩かれたりも
していました
そんな当時を知るので
なおさら 成長に感動をするです
イイ話しをしてるさなか
当の ほんにんは ……
「 おつまみ よん個めっ 」
どんな おつまみょ…
せっかく排出されるモノを…
食べるのだけはやめて頂きたい
何事もなかったように
定位置に戻り
「 なにか ❓」
あの顔
“ う●こおつまみ ” に
文句など言わせまい という …
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
どうぶつたちみんなの幸せを
毎日 心から願うばかりです
今日も
朝いちばんの日課
ふたりで布団の
お片づけからスタートです
「 よしっ しまえた 」
立てかけて置くだけ
朝は
廃墟も疾走コースとして使っています
(不思議なほど夜は遊ばない )
ブンブン走ったり飛んだり
この危険すぎるフォームで飛ぶ…
「 大ジャ~ンプっ 」
ちゃんと手足を揃えてから
飛ぶべき…
とにかく滑らずに
足場を安全に保つのが必須です
ーー話しは変わりーー
昨日のエアコンの件ですが
今日も安定して 水 落ちてます
濡れタオルを狙う者が居るので
(なんなら水ごと狙う )
防御策として
ボールを置いてみました
早速
来て・覗く・ 居座る
「 ず~っと見ておこ 」
落ちてくる水より厄介
どうであれエアコンは
どうにかしないといけないので
まずネットで調べてみます
「 あそこで寝たいのだけどイィ❓」
だから だめだってば 。
はやく直さないと
えー!なコト えー!なひと
朝から
えー!な困ったコトが。
エアコンから水がポトポトと
落ちてきてるです
今のところ
水が落ちる下にタオルを敷いて
しのいでいますが…
「 なんだなんだコレは❗️❓」
厄介なひとが来てもうた
ちと以前にお伝えしたのですが
なんせ
わざと水をこぼし水で濡れた上に
寝るというほどの
“ 濡れた場所好き ”
その時の様子
今回も水で濡れたタオルを
どうにかしようと
わちゃわちゃとしています
「 敷くか かぶるか したい 」
どっちもやめておけ
でね…
敷くことも
かぶることもできずに
取った行動が
「 冷たいのがポトンって来る 」
じかに水を受けるという…
こちらも
えー!な困りもんです
☆★ ☆★ ☆★ ☆★
さすがに良くないので
可哀想ですが移動させました
それとエアコンは
しっかり効いてますから
様子見てみます
おとーさんの押し売り
ここ数日 曇りや雨で
涼しくてイイのですが
低気圧に弱いので注意が必要です
「 なんとなくへんな感じになる 」
食欲が
低下してしまい 状況によっては
おなか痛いを発症してしまいます
雨の日や曇り空の日は
頭痛がする なんていう
繊細な人も いますもんねぇ
低気圧を感じ取れてしまうみたいな
食欲低下のときには
“ 押し売りのプロ おとーさん ”
の 出番です
(実際の職業ではないですよ)
「 今日の おすすめコレ❓」
コレを私が やっても
絶対食べてくれないのですが
プロが やると ……
「 見てコレ んまいっ 」
もしゃもしゃ食べてる
良かった 良かった
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
食べたあとは ぐっすり寝てます
しっかり目をつぶっちゃって